引っ越しの梱包作業をしていくと、
どうしても大量の不要品やゴミが出てきますよね。
不要品やゴミを処分するのは、まずはリサイクルショップや自治体のゴミ回収がオススメです。
特にリサイクルショップは、不要品を、代金を払って引き取ってくれますから、
こんなに便利なものはありません。
ただ引っ越し業者でも、追加料金を払えば、
不要品やゴミの回収を請け負ってくれます。
時間に余裕がない場合は業者にゴミの回収を依頼する手も
リサイクルショップや自治体のゴミ回収は、
不要品やゴミの回収を、安く請け負ってくれることになります。
でも「なかなか時間がなくて・・・」という人もいると思うんですよね。
リサイクルショップの場合は、自分で持っていかなければならない場合もありますし、
買い取りに家まで来てくれる場合にも、電話で申し込む必要があります。
申し込んですぐに来てくれればいいですが、
リサイクルショップも忙しいですから、すぐに来られるとは限りません。
また自治体のゴミ回収も、例えば粗大ごみ回収などなら、
回収を申し込んでから実際に回収されるまで、
2〜3週間がかかることもあります。
そうなると時間がない人にとっては、
リサイクルショップや自治体のゴミ回収は、どうしても利用しづらいことになるんですね。
その点、引っ越し業者に不要品・ゴミの回収を頼めば、手間がかかりません。
引っ越し荷物を搬出するのと一緒に、ゴミも回収してくれるというわけなんですね。
引っ越し業者にゴミの回収をしてもらうと、料金的には多少割高にはなりますが、
忙しくて時間がない人にとってはオススメだといえると思います。
ただし引っ越し業者にゴミ回収を依頼する場合にも、
事前の申込が必要ですから注意して下さい。
また生ゴミや危険物は、引っ越し業者は回収してくれません。
これらは別に、処分の方法を考える必要があることになります。